講座のお知らせ

8月23日(土) 10:00~1200

AIアプリによる逐語勉強会(ご自身の聞き方の癖を知り臨床の場に生かそう)

9月テーマ:レジリエンス(回復力) ― ストレスを跳ね返す力を高めよう

現代は変化のスピードが早く、予期せぬ出来事やプレッシャーに直面する機会が増えています。
こうした中で、心の健康を保ち、パフォーマンスの低下を防ぐ鍵となるのがレジリエンス(回復力)です。

レジリエンスとは、ストレスや困難を「跳ね返す力」。
単に耐えるだけでなく、そこから学び、次の行動に活かすための大切な力です。

特に職場では、レジリエンスが高いほど自己効力感(自分はできるという感覚)が向上し、
結果的に仕事の質やチームの成果にも良い影響をもたらします。

この9月、私たちは「変化の激しい時代を生き抜く力」としてレジリエンスに注目し、
日々の業務や生活で実践できるヒントを共有していきます。

正に今この時、レジリエンスを生かしていきましょう。